前髪を編み込みし、全体的にふんわり感を出す事でショートでも女の子っぽく可愛いガーリヘアーの出来上がりです♪
(流れ)前髪を編み込みます→トップを逆立てます→コテで巻いて崩していきます。
編み込む部分をブロッキングでとり、片編みの裏編み込みをしていきます。最後は普通に裏三つ編みをしていき、耳のところでピンで留めます。
ベースの編み込みが出来たら、可愛くガーリーにする為に編み込みを崩していきます。一番右の毛を引っ張るように出し、最後にスプレーで固めます。
逆毛を立て過ぎるとガーリーさがなくなるので、軽くふんわりなる程度にしていきます。
全体的にふわふわ感を出してあげると女の子っぽくショートでも可愛くガーリになります。
細く巻いていきたいので、28mmのコテを使用します。
顔まわりは、内巻きに巻いていきます。
襟足は、毛が短いので全部外巻きにワンカールぐらい巻いてはねさせます。束感を作る為にワックスでねじっていきます。ワックスを伸ばして指の隙間でつぶすようにつけると、綺麗に束感が出せます。
ランダムに外巻き内巻きにし、巻いた後は崩していきます。
この時に、パーマを崩すように手でねじりながら毛先を崩していきます。
これで完成です!